奈良のチビっこ美容師、浜広です。
寒い日が続きますね。
お客様との会話で夏は暑くてドライヤーするのが嫌だけど、冬場は寒くて風邪を引くのでドライヤーをするという方が多い印象です。
美容師サイドとしては季節は関係なくドライヤーで髪を乾かして欲しいのが本音です。
普段から髪の毛を乾かす人も、冬場だけ乾かす人も朝の髪まとまりをよくするポイントがあります。
1.毛先に洗い流さないトリートメントをつける
ドライヤーの熱から髪の毛を守りパサつきなどを抑えてくれます。
エルジューダ エマルジョン各¥2600+tax
2.髪の毛の流れに沿って乾かす
特に右側がハネやすい方が多いので、軽くテンションをかけながら後ろから前に、自分の顔の方に髪の毛を持ってくるイメージで乾かすとまとまりやすいです。
やりにくかったら下を向いて上からドライヤーを当てるといいかもしれません。
3.完全に乾かす
水分が残っていると寝癖がつきやすく、ダメージの原因にもなるのでしっかりと乾かしましょう。
ブローをするとなると難しかったりもするので、ドライヤーの時にこの3点を意識してもらえると朝がラクになりますよ。
夜のお手入れで朝のスタイリングの時間を短縮しましょう♪
予約、事前カウンセリング、髪のお悩み、スタイリングなどのご相談はこちら↓↓
ネット予約はこちら↓↓
インスタも更新中↓↓
奈良県北葛城郡広陵町馬見北8-7-1
TEL0745-54-3688
アルスヘアーブランド
浜広 翔太
0コメント